株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

未分類

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜りお礼申し上げます。

今年は正月を外で過ごし、日本の元旦を味わうことはなかったのですが、海外から見た日本の姿や世界の流れなど五感を使って多くの経験を積むことができました。また海外で活躍する、日本を代表する会社であるパナソニックやトヨタなどの強さを改めて気付いた時間でもありました。長年の努力によってできたジャパニーズブランドを肌で感じ、先達に続かねばと感じたものです。

クレアネットがフィールドとしている場所は世界共通の土俵であり避けては通れないものです。
視点を上に向け俯瞰の目で物事を考慮し、臥薪嘗胆の気持ちを忘れず行動していきたいと思います。

昨年以上に仕事に恵まれ、忙しく過ごさせていただける一年となるよう精進してまいりたいと思っておりますので、同様のご愛顧賜りますよう謹んでお願い申し上げます。

関連しているブログ記事一覧

  • 記事を書いたライター
  • 代表の新着記事
admin

株式会社クレアネット代表、好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。最近はよく打つ、バンカー苦手。文藝春秋の『Sports Graphic Number』大好き。

  1. 【大阪万博】ガストのマーケティングが秀逸過ぎて万博もびっくり

  2. 源義経による創建、旭区の大宮神社

  3. 天神信仰発祥の神社、京都の文子天満宮

  4. 夏越大祓式で茅の輪くぐりを櫻宮で

  5. 小学生のためのお仕事ノート

  6. 吹田のアサヒビール前、片山神社(素盞嗚尊神社)でお祭り

  7. 週刊ヤングジャンプ掲載のダイヤモンドの功罪 綾瀬川次郎

  8. 窪津王子が堀越神社末社の熊野第一王子之宮

  9. 京都太秦広隆寺の弥勒菩薩半跏像

  10. 大阪市役所前で寝ころぶごろごろミャクミャク

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

アーカイブ

RELATED

PAGE TOP