今回はブログの本場の近江商人さんの書くブログ紹介。
>> 近江商人JINBLOG
>> ソシャマノートブログ
どこでもドアの実現、というビジョンが印象に残ります。
上原さんはずっと前に梅田で見かけたことがあります。でもってたどっていくとこのような画集が。 >> 碧風羽画集
周回遅れでソシャマ参入だそうです。
関連しているブログ記事一覧
Twitterfeed の使い方
松本山雅FCようこそ、本州最南端の和歌山県串本に
仕事の報酬は仕事と言うもので
鈴屋さん店頭販売限定の『デラックスケーキのはしっ子』
クレアネットの「カンパニー」
Webディレクターってコミュ障でもいいんですかねぇ
被リンクチェックツール
スペル・デルフィン
公益財団法人わかやま産業振興財団の専門家派遣に登録
関目高殿駅前の備長扇屋さんのヴィアホールディングスさん
職業の貴賎とか虚業の矜持
日本国内におけるSEO市場調査
ラグビーの名文
競合他社チェック!
「ボールに汗をかかせる」表現の指摘
自己紹介をコンパクトにまとめる
美味しく見える撮影方法
共存共栄とか三方よしとか当然の話など
顧客企業のスタッフさんに協力してもらう方法とか
音楽なくして人生なし。名キャッチコピー。
30代から40代男性ターゲットの百式仕様トヨタ
産業廃棄物処理の蒲田辰商店様 ドローン撮影
3日、3週間、3年の時間ターム
一緒に京都サンガも報告
Adobe InDesign Creative Cloudコンプリートプラン
スタバのサイトはタンブラー
俺のイタリアン、俺のフレンチ―ぶっちぎりで勝つ競争優位性のつくり方
顧客満足でなく顧客超越の方向に舵切る
仕事漫画 フラジャイル23巻出てました
孫社長の締め切りをすべて守った 最速! 「プロマネ」仕事術
櫻宮神社の大坂地車(だんじり)
模型っぽく見える夜のライトアップ大阪城
情熱・熱意・執念
「愚直経営」で勝つ!のアース情報システム安部さん
モジュール化と製品アーキテクチャに垂直統合
クロスドメイントラッキング
1つのクリックにかける『クリック命』
四季折々のデザイン
島之内でクレーン事故
セブンヒッツ理論とかで姫路に行くたびに須磨が好きになる
農林水産品販促ツール作成支援事業(補助金)
世界遺産の百舌鳥古墳群を巡ることも仕事関連のいろいろ
関空展望ホールスカイビューからの飛行機
あべの橋の操車場前バス停乗り場
グッドの杉本さんと「スペル・デルフィン」さんの本
ハローキティちゃんはるか号に出会った日はラッキーデイ
jsエラーで困ったときには
やなせたかし先生の「何のために生まれてきたの? 希望のありか」
すべては戦略からはじまる―会社をよくする戦略思考のフレームワーク
誕生日お祝いケーキ
東大阪産業フェア
高尾山からみる田辺市と秋津野グリーンオフィス
親子弁護士で勝ち取った、尊属殺人罪が違憲判決となった仕事
大阪天満宮さんの幸招き
腹が減ると人間お怒りになりやすくなる
仁和寺にある法師、先達はあらまほしき事なり
起業革命 元ミスミの田口さん
京都マラソンではなく丹波笹山マラソン
何が何でも赤字許さない姿勢
取引先から10周年記念御礼お菓子 お濃茶ラングドシャ「茶の菓」