エキスパート・バンクとは、様々な問題に直⾯する⼩規模事業者の皆様の経営・技術強化を⽀援する制度です。
エキスパート(専⾨家)が貴社に伺い、ハード・ソフト両⾯から具体的・実践的な助⾔によって問題の解決にお役⽴てください。⼿続きは簡単ですのでお気軽にお近くの商⼯会議所までご相談ください。
ご相談は1事業所3回まで無料です。あなたの会社・店舗に無料で専⾨家を派遣します。⽀援終了後でも更なる課題がある場合はご相談に応じます。
https://expertbank.wakayama-cci.or.jp/list/tani-yoshiteru/
宅地建物主任士試験合格 行政書士試験合格 ※ 大阪府行政書士会登録6238号
ビジネス実務法務2級 DCプランナー2級 FP技能士3級 FP技能士2級
初級システムアドミニストレータ ITパスポート試験
マーケティング検定 マネジメント検定・経営学検定 セールススキル検定3級
通販エキスパート検定 ビジネスマネージャー検定 ビジネス実務与信管理検定試験 WEBデザイン検定3級 WEB解析士初級 リテールマーケティング(販売士)セールススキル検定3級 漢字検定準2級 漢字検定準3級
経営者のみなさま、私も同じ経営者で日々いろんな悩みを抱えています。
少しでも得た知見を、ITでもデジタルでもwebでも補助金ででも、お役に立てばと思ってます。大阪本社ですが、事業所が田辺と那智勝浦なので、紀南の方はお気軽にご相談ください。
・専門分野
・IT補助金申請 ・小規模持続化補助金 (コロナ型、低感染 ビジネス枠、通常型全て) ・事業再構築補助金申請書作成支援の指導、 採択後の報告書作成に関しても指導。楽天市場、Yahoo!ショッピング、自社サイト など多店舗展開しているネットショップの売 上が落ち、原因分析、Web マーケティングを 支援。
たくさんの専門家が登録されているので、見ているだけで支援してもらったらなんかすごいことができそうな気になります。登録されている側でもあるので感じるのは、専門家もこれはこれでタレントと一緒のタレントビジネスなので年齢や性別、得意分野に業種業態の経験値、人との相性もあるために自分自身に人間的な魅力がなかったり、人気商売なので多少のサービスもないとすぐに淘汰されるという感覚です。サービス精神旺盛ではあるものの、肝心の支援部分で満足度が低いといけないですし、広告関係で言えば結局のところ成果責任で数字取れれば嫌でも継続になるのが通常なので、ここにコミットできると価値が生まれます。
100万投資で300万取れました、結局そんな数字明確に出しにくいからこそ出せれば価値が生まれる。
こんな意識は常日頃持たないと価値が生まれにくい、日々思いますし難しいからこそ、重宝されるのだと。もちろんエキスパート・バンクでもそんな気持ちで取り組みを進めます。