株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

ビジネス

トミカ博でも正義のヒーローものシンカリオン


『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』最終章PV

シンカリオンは子供たちの夢でして、新幹線から巨大ロボットに変形するプラレールですがしっかりと正義の味方なので敵をやっつけます。
この形もすごいです、よくこの企画でプラレールも新幹線もOKでいけたものだと思うのですが、実際に見るとかっこいいし、つくりはすごくきちんとできてます。どうでもいい推測ですけど、トミカやプラレールは子供男子が通る路ですし、新幹線は大人もまだ通る路でして、これをまとめつつさらにテレビにしておもちゃにして売上作ってJR東海なのか西日本なのか九州なのか許可取って、みたいなものはなかなか険しい道のようにも思うんです。

まあこれをプロジェクトとしてやりあげたからこそ、ビジネスマンとしての成果が生まれるのとどうせ後出しでもいろんなクレームやトラブルもあったでしょうけど、回避したりリカバリしたり根回ししたりチーム作ったり実行することでリーダーシップも生まれていきますし、見切り出発でもしてとりあえず大コケもせずこうやって商品化もされているので素晴らしいことだと思います。

これを特急バージョンとしてエクスペリオンとか言って、ラピートとかぱんだくろしおもやっていただけないでしょうか、と欲を出して願ったりします。
ラピートはどうみてもロビンマスク顔になるので、おじさんは反応しそうですし。トミカの中でも企画山っ気ある方の実行を期待しています。トミカ、プラレールなんてしょっちゅう来てますが毎回子供たちの目はキラキラ、おじさんの目もあわせてキラキラ、このトミカワールド・トミカタウンのクオリティは本当に素晴らしいんです。

いつも思いますが、いい仕事してくれています。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP