株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

サッカー・フットサル

シュライカー大阪とフーガドールすみだのFリーグ観戦

ここはAsueアリーナ大阪、朝潮橋駅から徒歩2分くらいのあの場所です。
シュライカー大阪とフーガドールすみだ、オレンジがシュライカー大阪でしてホームゲームですが、意外にフーガドールすみだの応援の方もおられまして、やっぱり実際に試合を見ると選手の動きもボールの動きも早いのと、選手交代なんかもいろんなシステムがあるんだろう感で迫力ありました。カンカンボーイズも頑張ってますが、やはりFリーグになるとレベルが高いです。

話が飛びますが、同じくフットサル好きサッカー好きである知り合いの方が、就労継続支援B型事業所を立ち上げまして、仕事がPC関係のクリエイティブ制作多いという話を聞き、Fリーグ選手でもそういった施設での仕事などもある話を聞きました。書類のスキャニング、web情報の収集、フォトショとかの画像編集、名刺の整理なんかだそうですが、仕事柄そういったことには実に興味深い分野だと感じています。作業のクオリティはどうなのか、スピードはどうなのか、仕事や業務分担はどうなのか、などなど。A型とB型ありますが、このへんもどうなのかなどなど。

サッカーフットサルでもスクール事業もあれば、こういった就労継続支援B型事業所事業もあるので、ほんといろいろ。

関連しているブログ記事一覧

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

固定ページ

RELATED

PAGE TOP