WEB制作会社 株式会社クレアネットの代表ブログ

和歌山・田辺市・秋津野

田辺市と新宮も入っています地域の首都

田辺市と新宮も入っています地域の首都。
これはすごいです、県庁市から40km以上離れたという時点で違う異文化ができあがっていくんです。京阪神にいるとなかなか理解しがたいこの地域間というものがあるので、営業でもそうですし採用時にもかなり大きな障壁になっています。和歌山県でも和歌山市、田辺市、新宮市だと同じ県であって同じ県民感は高校野球くらいしかあまり感じませんし、智弁や市和高よりも龍神分校を応援する感じにも近いといえば近くて、選挙区なんかも結構影響してるようにも思います。

田辺市には「味光路」という200件くらい店がある飲み屋街ありますけど、地元民からすれば地元すぎてもちょっとはなれれば周参見から田辺に飲みに行く、的な行動も結構あったりするそうなんです。当然そこには、ヒエラルキーのようなものも多少あって、身長180cmの男性が160cmの男性をおちびちゃんと何気なく言ってしまうように、和歌山から見れば田辺が田辺から見れば新宮が「田舎になにかあるの?」のようなイメージや感覚を持っているのも普通だったりします。もちろん大阪も一緒で、北新地は高級ですけど、京橋はちょっと安い、田辺の味光路はまたもっと安い、そんなものですしそれでいいです。どこでも楽しいものは楽しいので。

関連しているブログ記事一覧

  • 記事を書いたライター
  • 代表の新着記事
admin

株式会社クレアネット代表、好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。最近はよく打つ、バンカー苦手。文藝春秋の『Sports Graphic Number』大好き。

  1. 大阪城公園を走る最高の喜び

  2. 大阪市プレミアム付商品券2023

  3. 自販機は24時間365日働く営業パーソン

  4. シーズンオフにやるべきこと

  5. ぼくの前に道はない、ぼくの後ろに道はできる、「道程」思考

  6. おまけのチョロQの走行距離が最適化

  7. 会計が分からず経営ができるか~税務知識と管理会計について

  8. ご利用いただいているお客様の声

  9. 長崎スタジアムシティが24年秋に完成

  10. トリコロールカラーと言えば青赤白のマリノスカラー

自己紹介

好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

サッカー採用エントリー

固定ページ

RELATED

PAGE TOP