株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

未分類

通販エキスパート検定3級なんとか合格

通販エキスパート検定3級、100点でないんですけど、合格しました。
通販エキスパート検定は、一般社団法人通販エキスパート協会が実施する通信販売事業の各ステージに合わせた業務知識、関連法規、マネジメント力を身に付け、ダイレクトマーケティングのスペシャリストを目指すための資格です。

クレアネットでは社員による業務上のスキルアップのための資格取得に対して、現時点では無制限の上限として会社が受験料を負担する制度を設けています。
なので6000円の試験なら合格した際には6000円分を会社負担、という制度です。必要な知識の習得や社員の自己研鑽に活用してもらいたい、という意向です。上司でもあるので自分でもしっかり受験して取得することで実際に勉強になるなとか確証を得てから薦めています。

資格取得にあたり、通販サイト作成や広告関連の現場で培った知識や経験を体系立てて整理することができましたし、取得したらスタッフの知識の底上げになり、共通言語が増えるのでより顧客満足になる提案ができるなと考えています。会社や業務の特徴として、自分の研鑽や日々の勉強が必須になる業務なので、「クレアネットは社員教育の制度が整備されているな」と外部的にも訴求していきたいと考えています。

>>通販エキスパート検定

関連しているブログ記事一覧

  • 記事を書いたライター
  • 代表の新着記事
admin

株式会社クレアネット代表、好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。最近はよく打つ、バンカー苦手。文藝春秋の『Sports Graphic Number』大好き。

  1. 【大阪万博】ガストのマーケティングが秀逸過ぎて万博もびっくり

  2. 源義経による創建、旭区の大宮神社

  3. 天神信仰発祥の神社、京都の文子天満宮

  4. 夏越大祓式で茅の輪くぐりを櫻宮で

  5. 小学生のためのお仕事ノート

  6. 吹田のアサヒビール前、片山神社(素盞嗚尊神社)でお祭り

  7. 週刊ヤングジャンプ掲載のダイヤモンドの功罪 綾瀬川次郎

  8. 窪津王子が堀越神社末社の熊野第一王子之宮

  9. 京都太秦広隆寺の弥勒菩薩半跏像

  10. 大阪市役所前で寝ころぶごろごろミャクミャク

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

アーカイブ

RELATED

PAGE TOP