デスクの後ろの窓から堀川戎を見てみると、屋根だけが見えます。
今年も戎さん、行ってきました。去年はタージンさんいましたが、今年は誰が来てるのかはちょっとわからず。
商売繁盛を願いつつ、気合入れてやります。
神頼みだけではだめですが、少しくらい強い希望を持ちつつ神さんに頼むくらいの欲も大事でしょう。
関連しているブログ記事一覧
上町筋の「浪華仮病院跡」
藤江屋分大さんのめで鯛もなか
商売は世のため、人のための奉仕にして、利益はその当然の報酬なり
システムエンジニアやディレクターが割に合わない仕事と感じないために
たま電車
カーボンオフ?と聞いて。
SEOのプログラムソース 4コマでわかるWebマーケティング
潜在的顧客層へのアプローチ
守破離(しゅはり)の発想
LEC東京リーガルマインドで講演をしてきました
2024年大阪勧業展に出展 16日(水)17日(木)
「働きがいのある会社」ランキング
インスタグラムの433
日本語ドメインや英語ドメインやらのSEO対策に関して
経営者の器以上に会社は大きくならない、を痛感
厳しいお局松木さんに叱られ続けた20代に感謝
SSL設定でのアドレスの統一化
webに関わる人に共感できる、ゼロから作り上げる喜び
安藤直次と藤嚴神社(とうがんじんじゃ)
5S(整理・清潔・清掃・整頓・躾)の掃除のルール10か条といい会社の比較
自分が受けていないビジネスマナー研修の報告書
2011年西宮国際マラソン
公文式教育方法と男子三日会わざれば刮目して見よ
会社から見る、自分損益計算書
ブルーストークツアーさんで行くブルーインパルス見学バスツアー
大阪マラソン・大阪の町を走らさせていただきます
みなもと太郎さんの風雲児たち
社会人軟式野球でいい成績を残すには
マラソン部のポスターなどで啓蒙運動
KDDI auのにんじゃりばんばんに見るコマ割
ちんどん屋でアミューズメント施設を広告宣伝
クレアネット研修生腹筋ブログにある、やにこうむずかしいアスキーアート
時間をマネジメントできなければ なにもマネジメントできない
淀川の十三で花火がありました
仕事に関して
人口2万人の町飯山市の飯山高校の甲子園
SEOマーケティング
任天堂の前社長山内さんの京都大学医学部に70億円寄付について
ソーシャルディスタンスバージョンクレアネット
サラリーマン金太郎が会社にやってきた
気合い、大きな声、笑顔
IVSサマーワークショップ2012 Session 4
営業のプロが新人のために書いた営業の本
凧揚げを行いながら正月がスタート
闘鶏神社の田辺祭御朱印オリジナルは、笠鉾イラスト付き
山ちゃん天才と思った本
世界の大富豪2000人に学んだ~幸せに成功する方法
鬼滅の刃、レコメンドがすごい
Metaps佐藤さんのスライドシェアとピボットきっかけ
ものの見方
マンションブロガーのらえもんさんのマンション購入術
映像研には手を出すな、1巻をふらふらと購入
プラットフォームビジネス
紀伊田辺駅前にタピれるタピオカさん
オリジナルノベルティウェットティッシュをぜひ
モノを持たない生活
そういえばマラソン
ちらし寿司ケーキとマズローの5段階欲求説とマクレガーのXY理論
日本人が知っておきたい心を鍛える習慣
バイト探しはインディード