大阪北浜にある中央公会堂。
1日4回くらいこの前を自転車で通っていくことがあります、この建物、北浜の風雲児と呼ばれた相場師・岩本栄之助さんが作った由緒ある建物。
大阪ってほんとに日々感動があります。こんな近くに素晴らしい場所が。
ちびっこも模写やってました。大阪の小学生はいいですね。
関連しているブログ記事一覧
糸井さんのある没になったコピーの思い出
和歌山といっぱい遊ぼう・HOTバス
平成バブル、ITバブル、リーマンショック、過去三回の経験
尺八でレディーガガさんをカバーするTEAM KOZANさん
JR環状線の玉造駅歩いて5分くらい、東小橋公園
自分より出来る部下を育てる覚悟ない上司
もうスティーブジョブズの伝記本が出ててびっくり
腹が減っては戦はできぬ・WEBがなくてはビジネスできぬ
懐かしのアニジフ!アニメーションGIF!
『心を高める、経営を伸ばす』を読んで
Video DownloadHelper
小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり
クレアネット研修生botが完成しました
多能工仕事とアメーバ経営における生産性の帰結
田んぼに『ぼくドラえもん』大山のぶ代さんもびっくり。
横山さんの空気で人を動かす
事業を継続成長させることで物事みないと
.htacceassによるパスワード制限
コアコンピタンス
生き残るSE
仕事納め
会社の変化と最初の約束について
家賃補助制度の3駅ルール
記念日の新聞、読売メモリーBOX
好きなことしか本気になれない。
一度クリアしたゲームは誰しもがやりたくないもの、という理解
スポーツエールカンパニーの理由がようやく納得
広告禁止!ネット不動産進化論
骨董市のない日の四天王寺
孫正義-リーダーのための意思決定の極意
長岡天満宮さん 「美しや 紅の色なる 梅の花 あこが顔にも つけたくぞある」
絵画販売ドットコムサイトリニューアル
拍手されるより拍手した方が心が豊かになる
テストクロージング
アンネの日記・アンネフランク
圧倒的カリスマ完全無欠のヒーロー、北畠顕家を祀る阿倍野神社で逃げ上手の若君コラボ御朱印ゲット
仕事について話をする機会をいただく
INAC神戸レオネッサ優勝決定戦 観戦日記
ビックリマンチョコ風イラスト作成
白浜さんばしあたりからの高尾山
ワールドカップの対戦相手のギリシャとRockafeller Skank by Fatboy Slim
黒部宇奈月温泉駅にみる法学クラスタ
地方創生テレワーク推進運動
モロゾフさんのお持ち帰り通天閣
子供が近づくとアンパンマンに変わるピアノ弾きお姉さん
努力は天才に勝る~井上尚哉選手の父ちゃん話
世界遺産の熊野古道がストリートビューで見れるようになりました
他の人とピークタイムをずらしたい理由
関大前の大学亭に行ってきました
マインドマップとキーワードセンテンス
京橋からの京街道が都島の発展場所
ドリームチーム選手権2010 産創館企画に参加!
今感じることをしっかり表現し伝達する
糊口を凌ぐためのグリット力
泉南乳業さんの国連WFP(世界食糧計画)の学校給食プログラム
仕事のレスポンスとコミュニケーションツール
PHP=Peace and Happiness through Prosperity (繁栄によって平和と幸福を)
ロングテールSEOの実績
1号線ビルの隙間から見える、お初天神(露天神社)さん
経営戦略を問いなおす~三品和広