WEB制作会社 株式会社クレアネットの代表ブログ

ビジョン・ミッション

迷ったときの判断基準方法

あるお医者さんの話ですが手術での判断基準なのですが、迷った際には患者さんに聞くそうです。
「生存可能性はOOヶ月、手術すれば40%の可能性で成功します」
というような可能性でどうすべきなのかを尋ねる、とのことです。

いろんなお医者さんがいるので、この実数字が正しいのかどうなのか、も判断基準から違う場合もあるためセカンドオピニオンが必要になるケースでもあるのですが、迷ったときの判断基準としては明確なものがあります。

・簡単と難しいなら難しいほう
・成長と現状維持なら成長のほう
・人間的に正しいか正しくないかなら正しいほう

後悔と後悔しないなら、後悔しないほうというのもありますが、感覚的に最後のこれは無鉄砲の行為を正当化するために自己の私利私欲の発想が往々に出てきそうなのであまり好みません。後悔たっぷりのほうが、後の行為に反省できるような気がするし、次に活かせるような気もするので。

経営の中では判断基準で悩むことは多々ありますし、判断の連続だらけです。その中で考えるのは、お客さんのためになるか、スタッフの成長に繋がるか、サイトの成長になるのかどうか、など基準もありますが、行動だけでいうと上の3つを判断基準に選びます。

難しいほうを選ぶ、成長できるほうを選ぶは自己の原則、人間的に正しいかどうかは普遍的な原則。
ご商売を繁盛させる、いい会社にするために、という発想は会社が存在意義があって納得されるものならば、会社の成長自体が周りの人に幸せを運ぶものになるので人間的に正しいことになります。

起業した際にはどうしてもここまでの発想はなかったのですが、前の会社には絶対迷惑はかけたくないと思ってました。
だからこそ、自分自身の「固有の用」を探していたのを覚えています。会社の存在意義や、お客さんに指示される理由など、固有の用がなければ意味がないですし、人間的に正しくないならそれも意味がない、そのような発想を持ってましたし今も変わりません。

悩んだときの発想方法です。

 

 

 

関連しているブログ記事一覧

  • 記事を書いたライター
  • 代表の新着記事
admin

株式会社クレアネット代表、好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。最近はよく打つ、バンカー苦手。文藝春秋の『Sports Graphic Number』大好き。

  1. 住友不動産さんの梅田ガーデンレジデンスがどかんと

  2. 市民憩いの場 扇町公園がリニューアルするらしい

  3. 市バス62号系統の終着地点 住吉車庫

  4. 知らなかったけど東横インは宿泊に朝食付

  5. 赤い銀行が田辺市から消えた話

  6. 初めての1kmマラソン無事完走

  7. ホンダモビリティランド株式会社さんの鈴鹿サーキット

  8. 潜在的顧客層へのアプローチ

  9. 和歌山県の販促ツール作成支援補助金

  10. 社長は話好きなのでというので3時間コース

自己紹介

好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

サッカー採用エントリー

固定ページ

RELATED

PAGE TOP