WEB制作会社 株式会社クレアネットの代表ブログ

クライアント

売上がないときはどうしますか?

「売上がないときはどうしますか?」

こんなことは通常の経営者は永遠考えているものかと思いますけど、実際にはそうでもないことは多々あります。
逆に売上なくてもええやん、くらいになってることも多いですし、何気なく聞くと様々な回答が出てくるので非常に興味深いことかと思います。いわゆる店舗型ビジネスになると待ち時間が多いので、売上を作るのは集客や広告に頼らざるを得ないのがあるのですけど、歯医者や美容院のような待ちのシステムでも介護士施設に出張訪問などは可能なわけで、その掘り起こしは十分にできるわけです実は。飲食ならデリバリーもあればネット通販なんかでパッケージング考えるも1つの手ですし、ケーキなんかでいえば月に1回ケーキをお届けするサブスクケーキなんかは30年以上前からやっているところもあるので、方法や手はあるわけです。

では実際に今の仕事やこういう業種でいえば、100件毎日電話営業するのも手ですし、自分のようにひたすら文章記事を4000記事以上書き殴るのも手ではあったりします。まあ誰でもできることだけど誰もができないくらいまで圧倒的な量をやりきるみたいなものはまあまあ有効な気もします。マラソンなんかでいえば、サブ3という3時間切り目指すなら毎日20kmランでトレーニング、みたいな感覚で走ることは誰でもできるんですが、毎日20kmランはさすがに、みたいなものです。結局発想動向よりも実行方法をサポート支援と心折れそうな時間を支援する仕組み、伴走がふさわしいと思います。

何気なく聞くと回答が面白く出てきますが、人の3倍働けば2倍稼げる、なんてことを顧客社長から言われたことがありますがそれは間違いないと感じていますし、1年間3倍働いて全くダメならまた改善方法もあるかなと。

関連しているブログ記事一覧

  • 記事を書いたライター
  • 代表の新着記事
admin

株式会社クレアネット代表、好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。最近はよく打つ、バンカー苦手。文藝春秋の『Sports Graphic Number』大好き。

  1. 大阪城公園を走る最高の喜び

  2. 大阪市プレミアム付商品券2023

  3. 自販機は24時間365日働く営業パーソン

  4. シーズンオフにやるべきこと

  5. ぼくの前に道はない、ぼくの後ろに道はできる、「道程」思考

  6. おまけのチョロQの走行距離が最適化

  7. 会計が分からず経営ができるか~税務知識と管理会計について

  8. ご利用いただいているお客様の声

  9. 長崎スタジアムシティが24年秋に完成

  10. トリコロールカラーと言えば青赤白のマリノスカラー

自己紹介

好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

サッカー採用エントリー

固定ページ

RELATED

PAGE TOP