WEB制作会社 株式会社クレアネットの代表ブログ

未分類

共有場所での活用方法

これ、みんなが目にするとポジティブな連鎖が全て止まるわけで
・本人に指摘しようかな
・言われているほうをフォローしようかな
・全体の受け手側のフォローをしようかな
・原因追及をすべきかな
・上司が課題解決しろというSOSかな
など思考が複雑で百害あって一利なし、です。ラインのグループやMLなんかでもいまだにたまに見ますし、会社社内だと対策すぐ打ちますが、社内でないと指摘改善しずらいのと古くからの方や目上の方だとなお一層。

経験がないので憶測でしかないのですが、PTAとか町内会とかマンション管理組合とか中の人が一回経験するともう嫌だというのはこういうところなんだろうと、そんな気がします。
共有場所での怒りの活用方法はごくごく限定した場所でないと、有効活用にならなくて、ただのノイズ以上のデメリットしかない、んです。

関連しているブログ記事一覧

  • 記事を書いたライター
  • 代表の新着記事
admin

株式会社クレアネット代表、好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。最近はよく打つ、バンカー苦手。文藝春秋の『Sports Graphic Number』大好き。

  1. 赤い銀行が田辺市から消えた話

  2. 初めての1kmマラソン無事完走

  3. ホンダモビリティランド株式会社さんの鈴鹿サーキット

  4. 潜在的顧客層へのアプローチ

  5. 和歌山県の販促ツール作成支援補助金

  6. 社長は話好きなのでというので3時間コース

  7. クリスマスプレゼントとか、そういったプレゼントなど

  8. 経済評論家の父から息子への手紙~上位互換がいることで生物学的安心がある

  9. ネームコーリング効果とひのとり

  10. 一度経験すると選択肢に入ってしまう危惧

自己紹介

好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

サッカー採用エントリー

固定ページ

RELATED

PAGE TOP