大阪の南港・JP2012情報・印刷産業展に行ってきました。
所狭しと並ぶ数々の印刷、モリサワ、プリントパック、切断・断裁機メーカーのカツダなどと、フジフィルムなどもブースがありました。
楽しいです。いろんなものを見ていると飽きませんが、時間があまりなく、ゆっくりできず。
関連しているブログ記事一覧
関西大学校友会東大阪支部
横峰さんのまめ日記
売り切りビジネスと今の仕事とか
12月9日生まれの「コンピュータおばあちゃん」グレースホッパーさん
松本税務会計事務所松本さん
仕事を好きになる
統計学が最強の学問である
不動産業界の縁の下の力持ち
#くまモン頑張れ絵 第三弾
大きな事を成し遂げるために力を与えてほしい
コミック版 ザ・ゴール3 チェンジ・ザ・ルール
周年行事
幸之助論―「経営の神様」松下幸之助の物語
旅の思い出を収められる文化を御翔印で実現
だんじり母ちゃんとあかんたれヒロコ
デザインエクスチェンジと満タンWEB
不景気
SEOの専門性と総合力
返事がないのが無事の証拠
数字と今までの変化などの感覚で考えると見えるもの
南紀田辺UMEロードマラソン~梅薫る里を駆け抜けました
堺筋本町のTRIBECAさんが12月20日まで
寝たきりだけど社長やってます~佐藤仙務さん
佐藤秀峰さんの特攻の島
餃子の満州さんとココイチで見たうちわ
AdWords ツール~キーワード ツールについて
野崎公園の美しい紅葉を見ながら
入社1年目で頭角を現す人、沈む人
MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
期待値に最大限応える
出世とかなり上がりとか大きな夢目標
オンライン新聞 paper.li TwitterやFacebookを新聞として読む
六甲バターさんはQBB、けどバターは作ってない
ご飯屋さんでの「また食べに来ます」の満足度
For sale: baby shoes, never worn.
進捗会議
Nicki Minaj – Starships
寿司カーに出会った、今日はいい一日
『集客・検索のキーワードの選び方・使い方』
走るのは次の100年、i-MiEV。とSEO対策
まだあったのか、新幹線内の公衆電話
MySQL 8.0.23が現在最新
SiteGuard WP Pluginのひらがなと「systeym」
引越しまして少し経ちまして
田辺祭 江川の住矢さんがダッシュ、有名な住矢の走り
異端の系譜
リモートワークしたらいい場合
統計学とナイチンゲール
ハッピートライアングルが会社の理念
フォントの変化
やまもといちろうさんの炎上話とか
秋田経法大付属の中川投手
名古屋ドメインのリマケと動画がどんどん
ひげを剃らない販売員・営業社員
値決めは経営
Beyoncé 集めていまさら聞くとやっぱり良すぎる
就活生のみなさんへ
絶滅企業に学べ!指南役さんの新書
南紀田辺UMEロードマラソンは来年2021年も中止
参考になるかどうかよりも、元気になるかどうか