WEB制作会社 株式会社クレアネットの代表ブログ

未分類

3月の終わり。居心地のよさにも別れ。

3月も終わり、2018年度期の終了です。
もっとやれたのではないか、120%戦いぬけたのかなど考えるとまだまだですが、振り返ってみても一所懸命やった、とポジティブに受け止めています。
ただしまだまだ、もっとできた気持ちも多々あります。

東京の仕事ももっと頑張れた、はず。とか。
最近ふと変化の話になったのですが、意図的に変化は発生させようと思っています。変化と言うか機会のことですが、人間が変わるには、場所を変える(オフィス変更)、付き合う人を変える、時間を変える、くらいしか変わりませんので、オフィスの変更は行いますし、東京オフィスでの仕事や同行なども積極的にもっとしていきたいと思います。後は付き合う人も場所が変わり、オフィスが変われば自然に変わりますし、時間はオンタイムは多少9時開始なのか9時30分開始なのか差異はありますが、それほど変わらないので朝早く時間を使うのか、夜に何か自己成長の機会にするのかでこれも変わります。

ドラッカーの格言にあります、居心地の良さと変化についての言葉です。
ドラッカーは最初の仕事に就いたときに研修で研修担当だった役員から聞きましたし、教えてもらいました。今考えればすごいことだったように思います。企業の目的は顧客の創造、顧客を維持することにある、顧客が言うことに対処するのではなく顧客の気付かないことにこそ創造の原点がある、当時はスマホなかったのですが携帯電話しかり、コピー機がゼロックスといわれた時代しかり、創造することによって価値が生まれる、と言う言葉は今でも腹に落ちてます。
ドラッカーの本にはいろいろありますが、その中にも 「慣れたやり方の居心地のよさに安住するのではなく、変化を迎え撃つこと」と言う引用の言葉ですが、普段から慣れ親しんだ場所でゆったりすることは安定をもたらすメリットはあるものの変化に対応しきれなくなると言うデメリットが発生します。

そして環境の変化は逆にチャンスととらえ、変化は機会、デバイスの変化、顧客の変化、社名の変化、営業所長の変化、社長の変化などは全て機会ととらえることがドラッカーの言わんとすることです。
来月4月には新入社員も入ってきます、新しい風が吹くとまた関係性や組織の活性化にも繋がっていきます。「あいつに負けたくない」というちょっとしたライバル心も発生しますし、教育することで実際には教える側の知識が定着したり論理的な思考になるメリットもあります。

3月はもちろん別れもあるのですが、大きな変化はまた成長機会のチャンス。居心地いい場所に安穏するのはもっと先。

関連しているブログ記事一覧

  • 記事を書いたライター
  • 代表の新着記事
admin

株式会社クレアネット代表、好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。最近はよく打つ、バンカー苦手。文藝春秋の『Sports Graphic Number』大好き。

  1. 住友不動産さんの梅田ガーデンレジデンスがどかんと

  2. 市民憩いの場 扇町公園がリニューアルするらしい

  3. 市バス62号系統の終着地点 住吉車庫

  4. 知らなかったけど東横インは宿泊に朝食付

  5. 赤い銀行が田辺市から消えた話

  6. 初めての1kmマラソン無事完走

  7. ホンダモビリティランド株式会社さんの鈴鹿サーキット

  8. 潜在的顧客層へのアプローチ

  9. 和歌山県の販促ツール作成支援補助金

  10. 社長は話好きなのでというので3時間コース

自己紹介

好きなことはマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく経営する。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

サッカー採用エントリー

固定ページ

RELATED

PAGE TOP