オフィスグリコを置いてます。1個100円の置き菓子ですが、実は男に大人気。
- 理由は買いに行くのがめんどくさい
- シンプルな値段帯
- 罰ゲームに遊べる・・・5人で勝負して負けたらみんなの分払うとか
だそうです。1個100円。まさに市場開拓したグリコ、と思いきや柿の種とかも入っててグリコオンリーではない充実度も○です。
会社に福利厚生、みたいなものです。
関連しているブログ記事一覧
Sport in Lifeプロジェクトに参画してスポーツ人口の拡大を推進
病院のご飯が質素で美味しいと感じない理由
令和の始まり
大阪を元気にする社長・先生トークリレー
堀川戎期間で駐車場がダイナミックプライシング
初のアイスタでロコロコロコ
100億円企業のつくりかた
フェイスブック広告の1日ごとのパフォーマンスをチェックする場合
KPIマネジメントよりもアカウントマネジメント
サッカー好き採用のIndeed (インディード)さん
アマゾンの広告 ドラえもん漫画箱「ドラえもんラッキーBOX」
東大阪市民招待デーのFC大阪さん
SSL設定でのアドレスの統一化
ガンバリズム
わかりやすさ(自称)ナンバー1!!
出会いと環境で変わる
%username% = ユーザーネーム。
司馬遼太郎記念館と歴史と地理とSEO対策
#クレアネットフォトコンテスト
大阪市女性活躍リーディングカンパニーに認証されました
ベトナムのハロン湾に見た商魂
三陽スプリング製作所 海外協力工場 イメージソング
インターン企画「シロクロつけましょう」完成しました!!
スイスの山の上にユニークな高校がある
キャッチャーミットの五感
ブログ記載時間と802のヘビーローテーション
死ぬまで行政書士で社会貢献
ページレイアウトアルゴリズム
「おつかれサバです」南森町や西天満界隈の美味しいご飯屋紹介するブログ
月次決算のすすめ
部下はなぜ、あなたをそんなに嫌うのか?
コスト・リーダーシップ戦略
オールブラックスのハカとグロンサンDX
Adobe InDesign Creative Cloudコンプリートプラン
呉といえば海軍ビールに海軍カレーで元気百倍!
周年行事
マーケットシェアチェックツール彩雲
#くまモン頑張れ絵 第三弾
ドラえもん切手に見る面白さ
小学校で絵画遠足を行う、田辺の高山寺
Googleアドワーズで成果を出すには
広告禁止!ネット不動産進化論
和歌山県データをなんとなく数字でざっくり
堀川えびすさん恒例 クリスマス終わったらえべっさん準備
フレディーマーキューリーさんを既に超えていた
琵琶湖ほとりの長浜にあるヤンマーミュージアム
なぜ大企業が突然つぶれるのか
プラレール博 in OSAKA
まず、顎のラインが変わります。
孫正義「規格外」の仕事術
スポーツの素晴らしさ、オリンピック開幕
朝礼を行ったり行わなかったりの改善
コミュニケーションショッピング銀座商店街
SEO対策のゴッゴルイベント
ゆるいキャラとイメージから入るストーリー性
エクセルのジャンプ機能
セールスフォースさんのワーケーション
好きなこと、できること、悪くないこと、嫌じゃないこと
企業の器は社長の器以上にならない
いくたまさんのお祭り