株式会社クレアネットの代表取締役ブログ

制作者として

独自SSL設定と秘密鍵の作成CSR(Certificate Signing Request)

独自SSL設定と秘密鍵の作成CSR(Certificate Signing Request)の備忘録です。

・管理画面上でCSR・秘密鍵の作成を行い、CSR作成設定
・さくらのSSL JPRSドメイン認証型(1年)申し込み
・先ほどのCSR作成 csr.txt を用いるので準備
・FTPでアクセス、さくらの認証ファイルを置いてウェイト
待ち時間30分、これがつまづきます
・さくら完成した後に、Dserver.txtをDL、14桁数字と中間証明書DLして
・ca_cert.pem 設定、これで完成

作業時間は10分程度なのですが、忘れます

CSR(Certificate Signing Request)とは、SSL/TLS サーバー証明書を発行するための証明書署名要求のことです、これがまた忘れやすい。

自己紹介

趣味はマラソン、サッカー。よく走り、よく蹴り、よく学び、よく仕事し、よく経営する。

常に明るく前向きに、夢を希望を抱いた経営を。

勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。人間の大切な徳。徳である限りこれを積むには不断の努力がいる。

アーカイブ

RELATED

PAGE TOP