企業の器は社長の器以上にならない。
正に格言です。企業の器>社長の器。
最近痛感しつつ、優れた経営者や事業家の苦言をまずは骨身に染みさせています。
実力や自信はあっても過信せず、優れたアイディアもまずは批判しつつ、
目指すべき頂だけを見る。器の小ささを感じながら少しでも広げます。それがひいては会社へかえるので。
関連しているブログ記事一覧
「ノルマがない」という恐怖~ヨドバシカメラの採用チーム山下敬史さん
メールの署名によるアクセスアップ
重版出来ではなくて重版未定
エボルタチャレンジ~エボルタ乾電池で走る川越工業高校の生徒たち
クリエイティブとは
モトローラ
逃がした魚が大きくない安心感と、とんびが鷹にはなかなかならない
大阪市女性活躍リーディングカンパニーに認証されました
グレースホッパー COBOLを作ったコンピュータおばあちゃん
自分をアップデートすると見える世界と勉強すること
EFO(エントリーフォーム最適化)の数字関係
谷町六丁目の餃王さん
SEO対策会社の『かなりいい』広告
モロゾフさんのお持ち帰り通天閣
今年2016のカンヌライオンズ受賞作品など
和歌山田辺市天神崎のウユニ塩湖をはじめて見てきました!
登録数2倍にしてと言われた時の正しい対処法
母の食べるをおもう 母の日
外資系金融の終わり 読書の感想
パンダアップデートを具体化してイメージしてみた
globeのTry This Shootとか、かけっぱなしで仕事が3時間過ぎる曲まとめ
白字は罪悪という言葉
がらがらの新幹線とリモートワーク
台風とUPS(無停電電源装置)
緒方洪庵の適塾を見る
アンチスパムプラグイン (Akismet プラグイン)
BtoBの「情報の非対称性」を解消するプラットフォームimitsu(アイミツ)
海外での台湾旅行での情操教育
オリンピックやパラリンピックで企業として活躍すること
新規出店戦略の参考と成長機会
頑張っているとアドバイスは素通り
クラッシュ・オブ・クラン辞めた理由
朝10時から15時までランチOKのZUCCAさん
天満橋のエルおおさかで、和歌山県の合同企業説明会in大阪
アマゾン創業者のジェフベゾスのいう、創業初日(Day 1)
ジェフ・ベゾス~果てなき野望
二階建てバスから見る、松下幸之助さんが寄付した梅田の歩道橋
ワンルーム・ディスコが2009年リリースだったことに大きなショック
屈辱感と劣等感、無職野郎、浪人野郎も悪くない
呉駅の音楽は宇宙戦艦ヤマト
マンガでやさしくわかる法人営業のまんががすごい
商人道と大阪産業創造館
意欲ある事業者経営技術支援補助金
背景を抜くのに役立つので生産性アップ! remove.bg
自宅の外壁塗装費用
Oracle CloudWorld 2013の孫さんの基調講演
仕事について話をする機会をいただく
新幹線の乗車率と鉄っ子存在率
Alexaトラフィックランキング
検索エンジン最適化スターター ガイド
中川家の寄席2023「大阪の不動産屋」
新久千映さんのタカネの花
コールドプレスジュースで美味しく健康
実習生企画:大阪天満宮さんの御朱印集め
WEBがなくては戦ができぬ
エベレストに登る際のトレーニングとウェア
ゴマすり名人ごますり係長という企画
超巨大かき氷とたこ焼き屋
田辺市の菓匠二宮さん、鬪雞まんじゅうパッケージが素敵
仁川ユナイテッドのスタジアム(仁川サッカー競技場)を楽しむ