足元の悪い中、滋賀縣護國神社で英霊のお参りに

滋賀縣護國神社は、明治9年に官祭招魂社として創建され、後「護國神社」と改称されました。 明治戊辰の役から西南の役、日清・日露戦争さらには大東亜戦争に至る滋賀県出身の戦没英霊を祭祀していますが、この日は寒波で雪の日でまあ真 … 続きを読む 足元の悪い中、滋賀縣護國神社で英霊のお参りに